神楽坂のパーソナルジム CLUB100 > お客様の声 > 見た目より「機能」――私が大切にしたい運動のあり方

見た目より「機能」――私が大切にしたい運動のあり方

見た目より「機能」――私が大切にしたい運動のあり方
Y.I様 / 50代 / 女性 / 会社員 / 会員歴1年7か月

CLUB100を知ったきっかけ

約20年前、知人の紹介で早稲田エクステンションセンターのバランスボールクラスに通い始めたことが、中野先生との出会いでした。しばらくして、仕事や環境の変化で通えなくなり、近所のジムに通っていましたが、コロナ禍でジムが休業。怪我をしたことを機に退会してしまいました。運動を再開したいものの、以前のような激しい運動はできず、そのジムにも戻りたくないと感じていた中、SNSでNHK文化センターの講座に登壇する中野先生を見つけ、再会。そこでCLUB100を紹介されたのがきっかけです。

CLUB100に入会した理由

私がCLUB100に入会したのは、軽度の変形性股関節症に伴う痛みや、骨盤底筋群の弱さを改善したいと思ったからです。また、ゴルフのレベルアップも目標のひとつでした。コロナ禍以降は筋力の低下を感じていた中、「機能改善」と「筋力アップ」が一台のマシンでできる「エンコンパス」に魅力を感じました。頻繁には通えないため月2回のペースでCLUB100所属のトレーナーにお願いしていますが、毎回体調や変化を丁寧に確認してくださるので、自分の身体と向き合う習慣ができました。自宅トレーニングも教わり、少しずつ前向きに取り組めています。年齢的な変化もある中で、「いかにマイナスを減らして、少しずつでもプラスに進めるか」という思いで続けています。

運動メニュー

・股関節のコンディショニング
・体幹トレーニング
・股関節周囲筋群の筋力強化
・ゴルフのための回旋系トレーニング

入会後の変化・成果

入会後、「機能改善」と「筋力アップ」という目標は変わらず、将来的にはゴルフにも活かしたいと考えています。以前はジムで無酸素運動中心のトレーニングばかりしていましたが、今はストレッチや地道な運動を積み重ねることで、身体のコアが使えるようになってきたと感じています。見た目重視だった昔と違い、今は身体の本質的な部分に目を向けるようになり、「本当に大切なこと」に気づけたことが最大の成果です。また、激しい運動で腰を痛めることも少なくなり、身体の使い方が自然と良い方向へ変化してきています。これからも元気な状態を維持し、通い続けたいと思っています。

これから挑戦したいこと・同じ悩みの方へのメッセージ

股関節の痛みは、完全に治すというよりも、うまく付き合っていく方法を見つけることが大切だと感じています。整体なども試しましたが、私にとっては機能改善と筋力アップを両立できる「エンコンパス」のようなマシンや、信頼できるトレーナーとの出会いが大きな助けになりました。自宅でできるストレッチや、その時の身体の状態に合わせたトレーニングを続けることで、日々少しずつ前進できている実感があります。同じ悩みを持つ方には、自分に合った方法を見つけ、今の身体と向き合いながら前向きに取り組んでほしいと思います。
あなたの身体の
お悩みに最適解を FREE TRIAL

その他のお客様

店舗情報

住所
東京都新宿区岩戸町17
文英堂ビル1102
営業時間
平日10:00〜18:00
電話番号
03-5225-1626
アクセス
  • 都営大江戸線 牛込神楽坂駅
    徒歩1分
  • 東西線 神楽坂駅 徒歩5分
  • 飯田橋駅 各線 徒歩9分

無料カウンセリング・
体験受付中

CLUB100では、ご不安なく、無理なく、始めていただくことを大切にしています。
まずはお悩みをご相談いただき、目的達成までのロードマップをご提示いたします。

無料カウンセリング・体験受付中