神楽坂のパーソナルジム CLUB100 > お客様の声 > “自分の脚で世界を歩く”――旅と仕事を支える体力づくり

“自分の脚で世界を歩く”――旅と仕事を支える体力づくり

“自分の脚で世界を歩く”――旅と仕事を支える体力づくり
S.K様 / 60代 / 男性 / 医師 / 会員歴10年

CLUB100を知ったきっかけ

1年前、食事療法に取り組み、約8kgの減量に成功しました。ただ、リバウンドが心配で、毎日通勤時に3kmほど速歩を続けて、体重を維持していました。「そろそろ筋トレも取り入れた方が良いのでは」と思っていた時、東京に来た際に立ち寄った本屋さんで、たまたまジェームズ先生の著書に出会いました。その本をきっかけに、CLUB100の存在も知ることができました。

CLUB100に入会した理由

本の内容がとても分かりやすく、「この先生に一度会ってみたい」と思っていました。しかし、CLUB100のホームページを見た際は、少しクローズドな雰囲気を感じて、なかなか連絡をする勇気が持てずにいました。そんな中、たまたまクレジットカード会社の月刊誌でCLUB100の案内を見つけ、意を決してお試しセッションに申し込み、東京まで足を運びました。実際のセッションで中野さんに「一緒にやりますか?」と声をかけてもらい、通うことを決めました。

運動メニュー

宿題型セッション(月一パーソナル)
・バランスボールを使った準備運動
・下肢の自体重トレーニング
(股関節を中心とした機能改善プログラム・歩行能力の強化を考慮したレジスタンスプログラム)
・上肢の自体重トレーニング
(肩こりのための機能改善プログラム・スタイル維持のための肩・胸・背中のレジスタンスプログラム)
・コアトレーニング
(腰痛のための機能改善プログラム・長時間の座位・立位を安定させるためのプログラム)
・セルフストレッチ
(トレーニングで使った部位中心のストレッチプログラム)

入会後の変化・成果

脚力をつけて太らないこと、姿勢を良くすること、そして肩こりをなくすことが目標でしたが、CLUB100に通い始めてすぐに肩回し運動で肩こりが改善され、驚きました。姿勢も少しずつ良くなってきたように感じていますが、夕方になると疲れて前屈みになることもあります。
バランスボールを使った体のほぐし方を教えていただいたのも、とても良かったです。脚力については、ゆっくりではありますが確実についてきており、皮下脂肪が多かった太ももも、サイズは変わらないものの、だいぶ筋肉質になってきました。
以前よりも疲れにくい体になり、「スタミナや体力の源は筋力なんだ」と実感しています。おかげさまで仕事だけでなく、趣味の一人旅でもハードなスケジュールをこなせるようになりました。
最近では「内科医としての診療に活かす」という新たな目的も加わりました。先生がアスリートだけでなく、一般の方々にも情報発信されている点にも大きな影響を受けています。

これから挑戦したいこと・同じ悩みの方へのメッセージ

あと5年は、今の仕事や旅の質・量を80%以上は保ちたいと考えています。旅については、すでに99か国を訪れており、あと1か国で100か国達成となります。今後も、実際に現地でしっかり歩ける体を維持し続けたいです。
私は仙台から月に1回、東京に来てジェームズ先生のパーソナルトレーニングを受けています。毎回、1ヶ月分の自主トレメニューを教わり、翌日から毎朝20〜30分ほど実践しています。最初はきつく感じても、次のセッションが近づく頃には、無理なくできるようになります。そしてまた新しい課題に挑戦する…その繰り返しです。コロナ禍で通えない時期は、LINEでレッスンしていただき、とても助かりました。

50代・60代の方々へ(特に男性の皆さんへ)
60歳から80歳の20年は、バスケットボールでいえば「第4クォーター」です。体力には“セイフティリード”はありません。ブザーが鳴るその時まで、「食べて、動けて、笑える力」をつけることが大切だと思います。神楽坂で筋トレにチャレンジしてみるのもおすすめです。
あなたの身体の
お悩みに最適解を FREE TRIAL

その他のお客様

店舗情報

住所
東京都新宿区岩戸町17
文英堂ビル1102
営業時間
平日10:00〜18:00
電話番号
03-5225-1626
アクセス
  • 都営大江戸線 牛込神楽坂駅
    徒歩1分
  • 東西線 神楽坂駅 徒歩5分
  • 飯田橋駅 各線 徒歩9分

無料カウンセリング・
体験受付中

CLUB100では、ご不安なく、無理なく、始めていただくことを大切にしています。
まずはお悩みをご相談いただき、目的達成までのロードマップをご提示いたします。

無料カウンセリング・体験受付中